光の祭典2016 準備開始
街路樹も紅葉に色づき、冬の足音が近づいてくるのを感じます。
駅前通りでは、冬の風物詩「光の祭典」の準備をしていました。
会場の元淵江公園も含め、約70万球ものLED電球が使用されているそうです。
取り付けは全て手作業ですから大変ですね。
街路樹はそこまで背が高くないから高所作業車で出来るでしょうが、公園内の背の高い木はどうやって取り付けるんでしょうか?
華やかなイルミネーションを縁の下で支える方々に感謝です。
期間
平成28年11月26日(土)~12月25日(日)まで
※竹ノ塚駅前からの街路樹は平成29年1月10日(火)まで(予定)

「会場への地図」 足立観光ネットより
詳しくは足立観光ネットのイベント情報をご覧ください。
外部リンク 光の祭典 概要
関連してよく読まれている記事
足立区の治安・住み心地はどうなの?【知っておきたい竹の塚・西新井情報】