花見 in 竹ノ塚|都市農業公園の桜を見てきました!!
2019年4月5日
都市農業公園に桜を見に行ってきました。
ソメイヨシノは満開で、風が吹くと見事な花吹雪をみせてくれました。
上の写真のように、まだ咲き始め~3分咲きの桜もありました。
実は、園内にはソメイヨシノだけでなく、何種類もの桜が植わっているのです。
タカサゴ、イチヨウ、ヤエベニシダレ、タオヤメ等などはこれから満開を迎えます。
平日の昼過ぎでしたが、天気も良く、広場でお花見をしている方がいらっしゃいました。
先日の舎人公園に比べ、どちらかというとご年配の方が多い気がします。
だからなのか、程良い賑わいで、時間がゆったりと流れているようでした。
ヤエベニシダレはまだまだ1分咲きぐらいでしょうか。
農園ではオオコムギが力強く育っていました。
実も詰まり、収穫が楽しみですね。
園から荒川の土手にでると桜並木が。
チューリップも見ごろを迎えていて、色とりどりの花が春を演出しています。
土手からは川口市のエルザタワーなどの高層マンションが遠くに見えます。
冬の晴れた日は富士山も良く見えるんですよ。
園から駐車場へ向かう道は桜のトンネル。
地面は桜の花びらで淡く染まっていました。
春爛漫の都市農業公園も良いですが、秋も魅力的です。
毎年10月頃になると「秋の収穫祭」というイベントがあり、サツマイモの収穫やお米の脱穀体験など小さなお子様も楽しめます。
詳しくはこちらの記事をどうぞ→都市農業公園「秋の収穫祭」
交通・地図
■交通
足立区の西の端ということもあり、お勧めは車です。園にはコインパーキングがあり、30分100円でした。
バス便は西新井・西新井大師・王子・赤羽・川口駅から出ています。